いわき、日立ツアー無事に終了しました。


いわき駅前にあるBar Queen。いろいろなアーティストのライブが行われています。
当日は朝から激しい雨。足元の悪い中、熱心な音楽ファンが集まってくれました。
今回はメンバーのみのツアーで、人手不足のためライブの写真が撮れませんでした。
ライブ終了後は、マスターの計らいで美味しいお刺身とウニご飯で打ち上げ。以前はいわき地元のお魚が自慢だったそうですが、震災後は原発の影響で魚が使えなくなってしまい、気仙沼や北海道の物を仕入れてくださいました。戻り鰹最高でした。
一日も早く地元の食材を味わえる日が来ることを願っています。
翌日、朝10時半ごろ突然の揺れで目が覚めました。急いでTVをつけると、なんと日立で震度5強と出てるではありませんか。あわてて、電話するとジョージ・ハウスのマスターは何事も無かったように「大丈夫ですよ、問題無しです!」とのこと、夕べの打ち上げでも地元の方々が、もう地震に慣れっこになってしまったと話していたのを実感しました。
チェックアウト後時間があったので、コモちゃんおすすめの近くの中華の名店で昼食です。

中華のお店とは思えないインテリア。奥様の心遣いも素晴らしいお店です。

食べやすく作られたユニークなスプーン。

コモちゃんは坦々麺

えび焼きそばを撮影中の平川くん

驚きの中華丼に笑顔の奥山くん

豚肉のからし炒めにご満悦の近ちゃん
料理はかなりのハイレベル。全員大満足でした。
そして、一路日立ジョージ・ハウスへ

地震があったことなど忘れてしまうほど、多くのファンが集まってくれました。

熱いお客さんたちにエネルギーをいただいて、楽しく演奏ができました。
ライブの様子は
こちら。
もう1曲
被災した町の皆さんにラテンで元気をと出発したツアーでしたが、逆に皆さんに元気付けられたように感じた2日間でした。
また、来年会いましょう、ありがとうございました!